お宅のルーター大丈夫?

あなたの家のルーターが危ない!

am I infected? は、横浜国立大学 情報・物理セキュリティ研究拠点が運営する
マルウェア感染・脆弱性診断サービスです。
近年、家のルーターやウェブカメラなどのIoT機器を狙ったサイバー攻撃が急
増しており、あなたのご自宅のルーターも感染している危険性があります。
本サービスでセキュリティリスクについて、検査することが可能です。
まずは、感染状況を調べてみませんか?
*診断の精度は完璧ではなく、見逃しや誤検知が発生することがあります。

Wi-Fiルーターの感染と脆弱性を調べる方法を紹介。
近年ではサイバー攻撃によるWiFiルーターの感染が多く、侵害されるセキュリティ事故が急増していて
感染すると被害者でもあり、加害者になる可能性があります。
お使いのWiFiルーターを一度診断をしてみてはいかがでしょうか。

【横浜国立大学が運営】
マルウェア感染・脆弱性診断サービス am I infected?
https://amii.ynu.codes/

 

既存ユーザのログイン